作編曲家 / サウンドプロデューサー、Watusi (COLDFEET)がヴォーカリストとして新たなステップを踏み出したい皆さんへ、シンガーソングライターを目指すヴォーカリストの皆さんへ、もう一度作品を作り新たなスタートを切りたいヴォーカリストの皆さんへ、少人数限定の私塾 『Find Your Own Song 2025』をスタート。
多くのトップ10ヒット曲を生み出した、業界歴40年を超えるプロデューサーがその積み上げたプロの制作現場での経験から構築した、歌う為に本当に必要な事だけを詰め込み、レコーディング・スタジオで自ら制作に参加しつつ歌う事を通して学ぶ特別な体験授業です。2つのステップに分けたコースはヴォーカリストの為の作詞 / 作曲教室ともなります。2025年1期生を募集します。
Step 1 『Find Your Voice』
~ヴォーカリストの為の作詞講座と自分探し〜
自身の長年のプロデュース・ワーク、特にヴォーカル・ディレクションの経験から養われたノウハウを分かりやすい体験型レッスンを通して、皆さんの歌を「誰でも無い自分自身の」のものへと磨き上げる講義内容になります。
『ヴォーカリストの為の作詞講座と自分探し』概要
初回は「舶来品であるポップス」に、いかにして日本語を乗せヒット曲を生み出していったのかという日本語のポップスの歴史を、Watusi的観点からじっくりと紐解く150分の授業。サブテーマを「歌が下手に聞こえるのはヴォーカリストのせいじゃない!」とかがげ、まずは日本語の歌詞とメロディが我々の身体性と、どのように密接に繋がっているかを論理立てて説明していきます。なぜならそこに沢山の歌を歌いこなしていく為の秘密があるからです。
その為にまず二村定一の「私の青空」を日本初のポップスと定義付け、漣健児を始めとする日本に欧米ヒット・ポップスを持ち込み時代を作った先達の偉人、60年代のGS、70年代の昭和歌謡、そしてシンガーシングライター(自作自演)の道を切り開き、磨き上げ築き上げられて来た昭和の戦後歌謡史に輝くヒット曲の中から、具体的に日本語の持つ身体と関係を紐解き、メロディの「跳躍やアクセント」における日本語の「あるべき使い方」を学んでいきます。この歴史を辿る旅でポエムでは無くリリックとして、歌う為の具体的な歌詞の作り方やヴォーカリストとしての自分を気づく学びを得ることができます。
こうした学びの中でWatusiが最も大切としている、自分自身は歌う事を通してどのように、見えている、または見せたい世界を温度を景色を、そして態度を伝えられるヴォーカリストなのか!も確認することができます。
2回目以降は、具体的にミディアム・テンポとバラードという言葉を伝えやすく、かつ言葉がメロディにハマっていないと歌い辛い、この塾のために特別に用意されたオリジナル曲に、Watusi独自の作詞カードを元にそれぞれが「歌う為に相応しい歌詞」を考えて頂き、自由なバランスでモニター可能なキューボックスも完備のプロレベルの環境下でのレコーディングを体験していく120分の実地授業(毎回の録音成果はお渡しします)となります。
実際に歌詞(言葉)によるイントネーションとメロディのアクセントとの繋がりや言葉、特に母音による影響などを実際に自分でコントロール(作詞)し体験することによって詩の作り方はもちろん、既存の曲の乗りこなし方が具体的に理解できる、他では得ることのできない体験学習になります。また他人がレコーディング・スタジオでプロのアドバイスの元、歌うという普段見られない光景も体験することができ、歌のレベルアップに必要な客観性も学んでいきます(その為に毎回スタジオで歌う映像もお渡しします)。
そうした時間の中で自分に与えられた歌声というギフトを改めて見つめ直し、他の誰でも無い自分だけの歌/その態度や見せるべき景色や体温と言った一見抽象的なキーワードを言語化していきます。それが「Find Your Voice」のテーマです。
全5回、トータル630分の授業で、ヴォーカリストのさまざまな悩みに対して具体的なアドバイスやきっかけを提示し、具体的な気付きを生むことを目指していきます。また日本語とその身体性に向き合い、メロディのアクセントに日本語のイントネーションを、またメロディの上降下降に合わせた母音の選択など、歌うための歌詞の作り方をイロハからじっくり学びます。
録音機材 : NEUMANN U 87 Ai / NEVE 1073 / UREI 1176 / ADgear cue box 他
Step 2 『Song-writer Recommendation』
~シンガーの為の作曲講座〜
僕が始めたシンガーの為のオンライン・サロン「VoxBox」にはスタート時から続けてきた”My Vocal Booth”と言う「シンガーの為の自宅録音環境作り」へのアドバイス・コーナーがあります。歌というものは自分で歌いながら聴いていると「常に自分自身の身体の中で鳴っている音と実際に口から発声している音の両方を聴いている」ので、なかなか他人が聴いているような、口から発声されている歌だけを聴く=客観視する事が難しいものだったりもします。
そんな「客観視しずらい自身の歌」に対して、どんな簡易なものでも構わないので、歌を録音することができる環境を自宅に作りましょう!そしてそこからひとつひとつ自分に合った機器をグレードアップさせていこう!なんてお薦めしているコーナーです。
そうした自宅録音の環境が出来てくると今度は沢山のシンガー達から「オリジナルの曲を作ってみたいんですけれど、何から始めたら良いんでしょう?」なんていう相談が来るようになりました。確かに今、録音に使うのはラップトップをはじめとするコンピューター。そうしたらその中で録音用に使っているDAWでトラック作りも簡単に出来ちゃいますから!ホント、凄い時代です。
そんな時代のご要望に応えてみようと始まる新しい私塾は揃えた自宅録音機材を元に、どのようにシンガーの皆さん達が作曲をしけば「自分らしい曲が仕上がるのか?」について、なるべく音楽理論なんて使わずに、具体的に、様々な方面から僕なりに大切と思っている事柄を順を追ってお伝えしてみたいと思いました。
そう、ピアニストの為でもギタリストの為でもない、沢山の大好きなメロディを胸の内に溜め込んでいるはずの「シンガーの為の作曲講座」になります。
なのでこの私塾はそんな貴方への、自分なりのオリジナル・ソング作成への深くて早い近道を伝える内容です。
まずはGarageBandに代表されるソフトウェアを使った曲作りに挑戦し、最後にはメロディも歌詞も仕上げてワンコーラスを完成させ(行ける方はフルコーラス作っちゃいましょう)、そのまま僕のスタジオで歌録音までしちゃいます。
実は曲作りで大切な事のひとつは、そうやって「完成まで漕ぎ着ける事」でもあるんです。
『シンガーの為の作曲講座 』概要
第1回目
専門知識の要らないセンスだけの音楽の作り方の実践です。GarageBand ~ ProToolsを使い、様々なサンプルを組み合わせトラックを作っていく作業を紹介。取捨選択やテンポの決め方などでオリジナリティの磨き方を学びます。更に曲を構成する1.ストラクチャー /2.ハーモニー/3.メロディ/4.歌詞 /5.リズム (テンポ)、それぞれの役割を学び、曲という物語の作り方自体を学びます。またオリジナルの曲作りに最も大切な「曲の景色や態度 」について深く探って行きます。
第2回目
トラックに合わせたメロディのかけら=モチーフの作り方を学びます。題してモチーフ作りはリズムから!さらにモチーフに如何にして新鮮な音程を付けていくのか?Keyと難しいと思われている様々なテンションの使い方まで覚えてしまいましょう。
また音楽の本質でもある「緊張と緩和で織りなす物語」 作りの具体的な手法について、Aメロ、Bメロなど各セクションを構成する上の句と下の句の作り方の手順、「応答形式」 の使い方。
第3回目
レコーディング・スタジオでそれぞれが作ってきたモチーフを録音し、曲としての構成をWatusiと仕上げていきます。Find Your Voiceで学んだメロディの求めるアタックと言葉のイントネーション(アクセント)との合わせや同音異義語 についての考察、日本語の母音の発声と必要な身体性について改めて考察しつつ歌詞作りへ。
第4回目
そうして仕立てて来たオリジナル曲を実際に完全プロ仕様のスタジオで歌って録音してみます。もちろんMixした音源はSNSに、YouTubeに、サブスクにと自由に使ってください。貴方のオリジナル曲を世の中にリリースの可能!
そう実はこの講座、その先には「あなたの歌を作品として世の中にリリース」させていこうというプロジェクトでもあります。もちろん4回で収まらなくてもその後個別のフォローもさせて頂き、しっかりリリースのお供までさせていただきたいと思っています(現在何組も今年の卒業生がリリースし始めています)。
【どんな方に向けた塾かと言うと】
長年歌っているのに自分自身の歌の表現方法に迷っているシンガー!
もっと歌に自分だけの個性を出して行きたいと思っているシンガー!
今まで歌う事だけをやって来たがオリジナルを作って世に出してみたい!
ずっと歌って来たけど、歌が上手くなっている気がしない!
洋楽やテンポの早い曲を歌うと上手く曲を乗りこなす事が出来ない!
今までの練習方法に疑問や悩みを持っている!
他人と区別できる自分らしさが見つからない!
なんてお悩みを克服したいベテランから、自分の歌に自信を持てない初心者の方まで、具体的な気づきを得る事のできる講義内容です。
カラオケが趣味の方からキャリアあるプロシンガーまで、それぞれの歌のレベルとは関係なく学べます。
今の自分の歌に「何が具体的にどう必要なのか」を作詞や作曲を通して一緒に探しましょう。
もちろんシンガー誰もが、ソングライターになる必要なんて本当はありません。
ただし自分でメロディや歌詞を真似事レベルでも作ってみると、改めてメロディと歌詞=単語(母音)の関係の大切さや、どこにどうアクセントを入れていくとその曲を乗りこなしやすくなっていくのか?なんて歌の構造と改めてゼロから向き合う体験が出来、結果アプローチ自体に大きな変化が生まれます。
是非、そんなオリジナル曲作りを体験し、あなたの歌人生をより輝かせてください。
Step1『Find Your Voice』
2025年 1期生募集 受講スケジュール(クラス4名までを予定)
日時 : 2/1(土)、2/15(土)、3/1(土)、3/15(土)3/29(土) 【全て13時〜15時(初回のみ13時〜15時半)】
金額 : 49,850円 【税込み/5回分、レコーディング・スタジオ使用料金など全て込み)
支払い方法:初回の講義時に現金払い
■注意事項 : 参加者の都合による欠席に対して払い戻しは行いません
Step 2 『Song-writer Recommendation』
2025年 1期生受講スケジュール(クラス4名までを予定)
1/12(日)、1/26(日)、2/16(日)、3/2(日)【全て13時〜15時】
受講料 : 44,000円【税込み/4回分、レコーディング・スタジオ使用料金など全て込み】
支払い方法:初回の講義時に現金払い
Step1受講済みの方、もしくは作曲だけに興味のある方はこちらを選択して下さい。
■注意事項 : 参加者の都合による欠席に対して払い戻しは行いません。
2025年 2期生受講スケジュール(クラス4名までを予定)
4/5(土)、4/19(土)、5/3(土)、5/17(土)【全て13時〜15時】
受講料 : 44,000円【税込み/4回分、レコーディング・スタジオ使用料金など全て込み】
支払い方法:初回の講義時に現金払い
■注意事項 : 参加者の都合による欠席に対して払い戻しは行いません。
会場 : Brickwall Studio 【東急東横線 都立大学駅より徒歩1分】
申込先. :
Watusi_coldfeet@icloud.com
お名前・連絡先を添えメールにて申し込みください。
※先着制、定員になり次第締め切りとなります。
/////////////////////////////////////////////////////////////////
塾長紹介:Watusi
Lori FineとのユニットCOLDFEETのアレンジャー/プログラマー/ベーシスト/DJ。COLDFFETのユニークな世界観は国内外で評価を受け、US、UK、EU各国からアジア各国でも多くの作品がリリースされている。国内では中島美嘉の多くのシングルを始めhiro、安室奈美恵、BoA、倖田來未、Little Glee Monster、CHEMISTRY、V6等のアレンジ、ヴォーカル・ディレクションを含むサウンド・プロデュースを手がけ、アンダーグラウンドとメジャーを繋ぐプロデュース・チームとしても活躍。これまでに7枚のアルバムをリリース、iTunes1位を始め数々のダンスチャートを席巻。DJとしても世界20カ国以上を周り、特に近年強い目的意識を持ち取り組んでいる東南アジアでの活動は多岐にわたる。また独自のテクノ・スタイルでのソロ作品を始め、「21世紀の正しいディスコ」をキーワードのTDO、「Live Dub Poet Band」いとうせいこう is the poetなど「日本から未来へ繋がっていくバレアリックな音楽」を量産/発信し続ける。
連載含む執筆も多く、12年には自身の制作のノウハウを詰め込んだ「DAWトラック・メイキング」の出版、13年にはディスコ/ブギー・ミュージックのディスク・ガイド「DANCE CLASSICS Disc Guide」(Amazon音楽書籍1位)など4冊の書籍があり、全国各地で独自の音楽制作のノウハウを伝える「Watusiの私塾」を開催し多くの受講者を集める。2023年よりボーカリストの為の私塾「Find Your Voice」を開講すると共にボーカリストの為のオンライン・サロン「VoxBox」をスタート。
13年より「クラブとクラブカルチャーを守る会」を設立、会長代行を務め風営法改正に尽力。現在、一般社団法人JDDAを興し、Web上のDJ年鑑「Japan DJ. net」やダンスミュージックの祭典「Tokyo Dance Music Week」の制作/運営など次世代のナイトカルチャー創設に、また一般社団法人mpnの副理事として音楽家の権利の未来の創設に動く。